2017年をざっくり振り返り~Heart Best安心音

今年をざっくり振り返ります

本日は大晦日です。

皆さんにとって、今年はどんな年でしたか?

私はチャレンジの年でした。

漢字で表すとまさに「挑戦」。

細かくは沢山ありますが
ピアスを開けたとか、
縮毛矯正をしてストレートヘアにしたとか
名前を靖美から靖実にしたとか(笑)
こちらは個人FBやインスタをご覧ください。
FB:河野靖実 インスタ:河野靖美

 

大きくは3つ。

一つ目は安心音台湾販売開始。

blogはこちら
台湾販売スタート

そして

レッド九州ファイナリスト登壇

そして、日本全国のお客様と出逢うために

ホームページを大移動しているところです。

安心音の株式会社Heart Bestのホームページ

サイトはもっともっと分かり易く改善していきます(^^♪

会社は6年目となりましたが

「安心音」の可能性を広げたいという思いに

周りから多くのサポートを頂くことができました。

それは大きなチャレンジだったり、小さなチャレンジだったり。

私にとってチャレンジとは、これに出たからこうなる、

つまり1+1=2、なんて単純なことではなくて、

その何倍もの化学反応が待っている。

例え失敗に終わってもです。

だから思いをカタチにしたいなら挑戦した方がいい、

めっちゃ怖いけれど。

毎晩楽しみにしている晩酌を我慢してでも頑張れる(笑)

あ、でも挑戦は、私の場合、本気でワクワクする事に限ります。

 

私が魔法の杖だと思っている「安心音」は、

少しずつ進化して多くの方のご家庭に笑顔を届けています。

 

今、自分がここに在る理由は

自分が一番知っていて、

本来の姿に沿った道を歩いた時に

流れはグググっと進む。

そんなことを何度も感じた一年でした。

 

「自身の「ふ」と感じたことに丁寧に寄り添う。

そして即座に実行する。」

このことは、今年の私自身のテーマでした。

会いたい人に逢いに行き、

大好きな人に大好きと伝える。

感動する心は麻痺させちゃダメ。

多くの出逢いもあれば、少し前まであったご縁がほぼ交わらなくなった関係もありますが

何もかもは要らない。

手放すことも必要。

きっとそれは、自分を生きる度に、最善のものが与えられているから。

 

来年もより「感じるオンナ」になるべく

しなやかに軽やかに

鼻歌を歌いながらスキップして、進んで参りたいと存じます。

そして、「感じるオンナ」の皆様が笑顔になるべくサービスをお届けしたい。



今年一番使った公共の交通機関、宮交さんの高速バスにて
ストレートヘアです( *´艸`)

どうぞ、また来年もよろしくお願い申し上げます。

愛と感謝を込めて

・安心音はこちら
https://anshinon.jp
・安心音について
https://anshinon.jp/audition/
・安心音資料請求
https://anshinon.jp/request-for-information-materials/

株式会社Heart Best
代表取締役
河野靖美(靖実)

関連記事

  1. 産前産後、だけじゃない全ての女性、必見!大阪にて食と栄養の講演会開催。…

  2. 頼る事も許可して未完了のエネルギーを手放す

  3. 東九州マガジンenにてママに贈るコラム Heart Best『安心音』…

  4. 堂々と発信する事は出逢いたい人や道につながっている

  5. ジャッジしている暇はないぜ~!

  6. 予定通りいかない事は何かのサイン

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ